top of page

2019.9.25 at 長野SKY

9月最後のライブは長野でした。

朝から仕事で何とか時間のカツカツの中、昼からのバスに乗ろうと新宿へ向かうとバス乗り場でなおポップさんに遭遇。



思わず嬉しくなって写真を撮りました。

その日その時間しかないタイミングで会えると言うのはとても縁を感じるし嬉しいものです。


そんな嬉しさを引き連れながらお昼のバスで長野に向かいました。


特に目立った渋滞などもなく観きれていなかった映画を消化。


夕方に長野駅に降り立ちましたが、まぁ寒い。

もう寒いんですね、長野。

何回目の秋だろう、頭の中で流れた自分の曲を今夜は歌おうと決めました。


今年は季節ごとの長野。


スパンは長くなってしまっているけれど、ちゃんとこうやって通い続けられていることが自分を支えています。


そして、会える人がいることも。



平日の夜。出演者は4組。

僕は最後でした。


ほかの出演者の方々のライブを観ながら、9/25という日について考えていました。


「kageo」という曲の元になったじいちゃんの命日が9/25。それが2年前のこと。


そして、1年前に「kageo e.p」というCDを出しました。


1つの節目を意識させられる9月。

自分が積み重ねてきたことと関わってきた時間が波のように押し寄せてきます。


それをどんどん強く意識してしまって。


ライブにはフラットに冷静に向かおうと思ってたのに、冷めやらない気持ちのまま自分のライブに入っていきました。


歌えば歌うほどアツくなってしまって、思い出してしまって。


人間にしかできないライブといえば聞こえはいいけれど、まだまだ気持ち的にも技術的にも精進だなという日になりました。


毎回、教えられる長野SKY。

次回は12/29です。


ステージに立ってこそ、どんな僕も僕だと信じて証明し続けることだなと。


また会いに行きますのでよろしくお願いします。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ひっそりと私、YCC県民文化ホールの開演ベル募集に応募してました! 一般審査で投票も可能です! 僕の大好きな七つの音を紡ぎました。 ワンマンもさせていただいた地元のホールで流れたらとても嬉しいです! 2/15の0時からYouTubeで聴けるようになるとのことですので投票のほどよろしくお願いします! ■応募作品視聴用URL https://youtu.be/0t0rrEy0vaA ※2023年2月1

いつも藤原右裕を応援してくださってありがとうございます。 2022年12月31日をもちましてファンサイトを閉鎖させていただく運びとなりました。 環境の変化、時勢の変化と共に僕自身の更新頻度と登録してくださっている方々との兼ね合いを含め、一旦一区切りをさせていただくことにしました。 閉鎖に伴って ・2022年12月31日をもって販売プランに関してはこちら側でキャンセルの手続きを行いますので皆様に何か

bottom of page